2025.07.10
令和7年度野菜栽培営農講座 第2回目を実施しました
7月10日(木)、第2回目となる野菜栽培営農講座を実施しました。
今回の講座ではキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、アレッタの播種を行いました。
前回の講座では、枝豆と落花生を圃場へ直接播種しましたが、今回はセルトレイを使用して苗づくりを行います。
苗づくりには、気象や病害虫の影響を受けやすい幼苗期を守れることや、生育の揃った苗を育てられるといった利点があります。
播種後2~3日で発芽し、順調に生育すれば本葉3枚程度で定植のタイミングを迎えます。定植は8月頃を予定しています。
(写真:第2回講座スタート)
(写真:受講生が播種を行う様子①)